2019年12月12日木曜日

「文教社会常任委員会」

昨日の「総務常任委員会」に続き、本日は私が所属している「文教社会常任委員会」に出席。

今回は「補正予算」のみが議案。

「一般会計」については、今後児童数が急増する「今泉小学校」の増築のための設計委託費が計上されました。
海老名駅周辺のこれからの人口急増で、同校はピーク時なんと児童数が1500人になる見込み。一般的に千人で”マンモス校”と言われるので、その1.5倍の超マンモス校になってしまいます。
この問題についてどう捉え、しっかり検討しているのか、質疑しました。

また、補正予算における問題点として、これまで市直営で市職員が行ってきた「門沢橋保育園」の給食調理を来年4月から民間事業者に業務委託する内容が含まれていたので、この点は問題であると指摘し、補正予算案に反対の立場を取りました。

採決結果は、賛成3人vs反対3人で賛否同数になり、委員長が賛成の立場に立ったので、結果的には委員会として原案可決。

また「国民健康保険特別会計」については、普及が進んでいない(全国で12%程!)「マイナンバーカード」に「国民健康保険証」機能を今後一体化させる内容が含まれていたので、その点で反対。こちらも採決結果は、先の「一般会計」と同様になりました。

今日は委員では私しかしませんでしたが、採決の前に委員長が「意見表明があればどうぞ」という場で、特に議案に反対するときは、簡単にでも議案の中で反対する部分とその理由を述べる様にしています。
そうすることで、他の議員や市職員、市民の皆さんに、主張と論拠を明確に伝えることができます(それが理解や同意されるかどうかは別ですけどね)。

議題が終わった後に、同委員会として、所管する関係(福祉・教育)の調査(施設などの現地調査など)を今後みんなでしていきませんか、と委員会の皆さんに提起しました。今後検討されることになりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿